三重県土地改良事業団体連合会 水土里ネットみえ 三重県土地改良事業団体連合会
〒514-0006 津市広明町330番地
TEL 059-226-4824 FAX 059-225-7332
水土里ネットみえとは… お知らせ ライブラリー リンク お問合せ アクセス ホーム

「みえの農村風景」写真コンテスト
2006年(第3回)受賞作品
みえの農村にスポットをあてた写真を募集して、農業・農村に対する関心を高めていただき、さらに広報冊子、その他の広報資料にこの写真を活用する事を目的とした写真コンテストを実施した。55点の力作が寄せられ、平成19年1月31日に7名の審査委員により厳正な審査の結果、最優秀賞1点、優秀賞2点、特別賞4点、伊勢新聞社賞が選ばれた。
( )内は撮影場所

最優秀賞
『棚田の収穫』(熊野市紀和町) 仲 賢

奥行きのある上手いアングルで棚田全体をとらえており、背景の深い緑と稲の鮮やかな黄色そして石積の白色のコントラストが棚田の風景を良く表現されている。是非後世に残したい農村の風景です。

優秀賞
『はさがけ作業』
(松坂市飯南町) 山脇陸祐
『柘植の斎王まつり』
(伊賀市柘植)  高垣雅夫
飯南町の山中、夫婦二人で、はさがけ作業を懸命に行っている姿がよく捉えられている。石積の下斜めから、見上げるようなアングルもよいです。 行列の人々の活き活きとした表情また、町民の「まつり」にたいする思い入れが伝わってくる、良い作品です。

伊勢新聞社賞
『稲刈りの体験』
(津市新家町) 本多久和
小学校の体験学習の一環を捉えた作品と推測されますが、講師の方真剣な表情また髪を振り乱し、真剣に農作業をする子供たちの姿が良く表現されています。食べ物を大切にせよと言葉で何遍回言うよりも実際に、農作業を体験し得た事はこの子供たちの財産になるのでは無いでしょうか。

特別賞
『お手伝い』
(多気郡多気町) 中井 元 
『一輪車にのって』
(多気郡明和町) 松本征夫
収穫の時期、お爺さんが孫に脱穀のやり方を指導している大変微笑ましい作品です。教えられている孫の真剣な眼差しは、日本の明日を支える農村の後継者育成に希望が見えます。 農道で子供たちが一輪車で楽しそうに遊び、お婆さんと子供が犬の散歩をしている。そんな農村の日常的な風景が、心和みます。

『収穫の時期』
(亀山市阪本) 小林 豊
『ホタル幼虫の放流』
(津市久居) 木下榮雄
晴れ渡る晴天の中、農作業をしている女性の活き活きした表情がよく捉えられていて良い作品です。 小学校の体験学習の一環かと推測しますが、ホタル幼虫の放流をする子供たちの活き活きした姿は眩しく見えます。また背景の緑と川の青が、安らぎを与えます。

このページ内の写真の著作権は、三重県土地改良事業団体連合会に帰属します。
▲前のページへ戻る
ため池保全サポートセンターみえ
職員採用情報
三重県農村災害ボランティア団体に参加しませんか
適正化事業事務手続き様式集(様式ダウンロード)
三重県農地・水・環境保全向上対策協議会
ようこそ、土地改良区へ
農業農村整備事業の紹介
「みえの土地改良」広報誌
 
 
▲ページの上へ戻る